

The World New Prosperity
一般社団法人WNP
What's New
~新しい成長のカタチ~



核の抑止は効いている。
ただそれでいいのかというと、もちろんよくない。
長期的に考えた場合、やはり核の抑止に頼らない、核兵器に頼らない世界を作っていく必要がある。
樋川和子
5月14日に放映されたNHK 日曜討論の議論をNNKが「今月の1本」として記事にして下さいました。
番組を視聴できなかった方はぜひこちらをご覧ください。▼▼▼



2023.05.14 G7広島サミット開催〜"核なき世界"への道は〜
樋川和子(Kazuko Hikawa/大阪女学院大学大学院教授・当法人代表理事)がNHK 日曜討論に出演します。
放送日:5月14日(日)午前9:00〜
NHK 日曜討論
(https://www.nhk.jp/p/touron/ts/GG149Z2M64/episode/te/WW8WPX3XWG/)
から視聴が可能です。



2023.04.15 読売新聞社主催G7広島サミット開催記念シンポジム~核兵器のない世界に向けてー安全への道筋
樋川和子(Kazuko Hikawa/大阪女学院大学大学院教授・当法人代表理事)がパネル討論(セッション2〜「核廃絶への道。実効性ある軍縮交渉とは」)に登壇しました。
時間内で説明できなかった点について 論説 にて補足説明を行ったのでご覧ください。
当日の録画は
読売新聞オンライン(https://www.yomiuri.co.jp)
もしくは広島テレビのYoutubeチャンネル(https://www.youtube.com/@user-dc5id6ve9e/streams)
から視聴が可能です。

~ウクライナの問題から考える~高校生向けオンライン軍縮・不拡散講座(3回シリーズ)を開催します。高校生の皆さん、是非ご参加下さい。
参加申込はこちら:
URL: https://www.thewnp.org/seminar
QR コード:
![ADC7E99DAEC9A69ACEB83CBA64B25432B82487AE[61].png](https://static.wixstatic.com/media/ce7cb8_90e224692a5a4a428874cbb0d3f5ff38~mv2.png/v1/fill/w_100,h_100,al_c,q_85,usm_0.66_1.00_0.01,enc_auto/ADC7E99DAEC9A69ACEB83CBA64B25432B82487AE%5B61%5D.png)

2022.7.30 国際平和シンポジウム2022 核兵器廃絶への道~世界を「終わり」にさせないために~(@長崎原爆資料館) に代表理事の樋川和子(Kazuko Hikawa/大阪女学院大学大学院教授)がパネリストとして登壇しました。
シンポジウムの録画はこちらからご覧になれます。